Q51.みーんなしましまのふくを着るのはどこの県?

Q52.けんはけんでもとけてなくなるけんは?

Q53.ほうきはほうきでもきけんなときにつかうほうきはなあに?

Q54.いつもけらいをつれて いばっている虫って、だあれ?

Q55.さわるとぬるぬるするクジってなんのこと?

Q56.水は入れないで 土を入れるコップってなあに?

Q57.サイはサイでも、おこられたときに出てくるサイは?

Q58.学校のトイレにあって点々をつけるとうんどう会でつかうものになるものなーんだ?

Q59.おどろいた魚はどんな声を出す?

Q60.カメのあたまに輪をのっけるとできあがるみそしるの具は?
